今後は「置き配」がデフォルトになるか…

カーゴニュース 2024年12月26日 第5304号

6 EC需要足踏みで宅配の伸び率が鈍化

一方で「置き配」など効率配達が進展

2024/12/26 07:00
宅配・ラストワンマイル 通販・EC
 eコマース市場の拡大による個数増加が期待された宅配便だったが、今年は伸び悩みが目立った。相次ぐ物価上昇が消費マインドを押し下げ、2023年度の宅配便取扱個数(トラック)は、前年度比0・2%減の49億1400万個とマイナスに転じた。24年度に入っても回復の足取りは鈍く、11月までの実績で、ヤマト運輸…
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 センコン物流 TUNAG for LOGISTICS 国際物流総合展2025 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック 日通NECロジスティクス提供 物流用語集