運行管理者試験(貨物)受験者数 合格者数 合格率の推移(過去10年)

カーゴニュース 2025年4月8日 第5329号

24年度第2回運管試験
受験者数・合格者数とも前年同期下回る

年間受験者数も4年連続減少

2025/04/07 16:00
トラック輸送 人材・働き方・賃金

 運行管理者試験センター(鎌田実会長)は2日、2月15日から3月16日に実施した2024年度第2回運行管理者試験の合格発表を行った。

 

 貨物部門(トラック)は2万755人が受験し、合格者は7084人、合格率は34・1%だった。受験者数は前年同期(23年度第2回)より1738人少なく、合格者数も617人減少した。合格率は0・1pt減でほぼ横ばいだった。

 

 第1回と合わせた年間の受験者数は、5万人を割り込んだ23年度をさらに下回る4万5748人で、4年連続の減少となった。年間合格者数は1万6000人を割り込み1万5308人となった。

 

 都道府県(運輸支局)別の合格率は、秋田の52・6%が最も高く、徳島の44・6%、室蘭の43・7%、東京の38・4%、北見の38・3%と続いた。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 センコン物流 TUNAG for LOGISTICS 国際物流総合展2025 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック 日通NECロジスティクス提供 物流用語集