JL連合会が7地域本部で未来座談会
2025/10/02
トラック輸送
団体
カーゴニュース 2024年6月13日 第5250号
全日本トラック協会(坂本克己会長)と日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)は求荷求車ネットワーク「WebKIT」の2024年5月の運賃指数を発表した。5月は前月比1pt増、前年同月比9pt増の「131」だった。
推移をみると、22年は8月以降、120台が続き、12月は同月としては19年度以来の130台に乗った。23年に入ると1、2月は120台で横ばい、年度末の3月は一転、上昇。4月は前月比では減少したが前年比4pt上昇。5月も120台を維持し、6月は110台となったが、7月以降120台で推移。年末の12月は130台に上昇した。24年1月、2月は120台に下がったものの、年度末の3月は130台に乗り、4、5月と前年を上回る勢い。
この指数は2010年4月を「100」としたもの。4月末現在の求車登録件数は11万3299と前年同月比1万8190(19・1%増)となった。
24年度(5月末時点)の成約運賃指数をみると、「126・9」で前年度比4・5 pt増。荷物重量別では、「荷物重量4t以下」の指数が「133・9」で4・7pt増。「荷物重量4t超」の指数は「121」で3・3pt増となっている。
購読残数: / 本
恐れ入りますが、ログインをした後に再度印刷をしてください。