最適なトラック出口を案内

カーゴニュース 2025年1月21日 第5309号

日本GLP
ドライバー向けデジタルサイネージ導入

相模原の施設で運用、混雑緩和など検証

2025/01/20 16:00
倉庫・物流施設 効率化・改善 DX・システム・新技術
 日本GLP(本社・東京都中央区、帖佐義之社長)は15日、大規模物流施設「GLP ALFALINK相模原」(相模原市中央区)で、施設周辺の渋滞緩和やトラックドライバーの交通ルート最適化に向けて、デジタルサイネージの運用を開始したと発表した。ドライバーに対し、周辺道路の渋滞情報を加味した施設の出口案内…
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 TUNAG for LOGISTICS 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック 日通NECロジスティクス提供 物流用語集