カーゴニュース 2025年3月18日 第5324号

全国通運
来年度、31‌ftコンテナ44個を増備

過去最大規模、鉄道モーダル加速へ

2025/03/17 16:00
貨物鉄道・通運 トラック車両・関連機器

   全国通運(本社・東京都中央区、永田浩一社長)は、来年度に31‌ftコンテナ44個を新造し、4月以降、順次運用を開始していく。一年間で31‌ftコンテナ44個を増備するのは過去最大規模となる。

 

 国土交通省の「モーダルシフト加速化緊急対策事業」の認定を受けた補助金と、全国通運連盟の「大型コンテナ導入補助促進助成制度」を活用することで、10tトラックと親和性が高い31‌ftコンテナを大量増備することで、鉄道へのモーダルシフトを推進していく。

 

 今回増備した44個の内訳は、ウイングコンテナ20個、温度管理コンテナ16個、オートフロアコンテナ8個。ウイングコンテナはコンテナ両側が開くことで荷役作業の効率性を高める。また、オートフロアコンテナはコンテナ床面が電動で動くことで荷物の積み降ろし作業の負担を軽減する。温度管理コンテナはコールドチェーン物流の需要が高まっていることに対応した。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 センコン物流 TUNAG for LOGISTICS 国際物流総合展2025 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック 日通NECロジスティクス提供 物流用語集