コミュニケーションボードのイメージ

カーゴニュース 2025年4月10日 第5330号

ヤマト運輸
イラスト付ボードで荷物発送が可能に

聴覚障がい者・外国語ユーザー向けに開発

2025/04/09 16:00
宅配・ラストワンマイル 環境・CSR
 ヤマト運輸(本社・東京都中央区、阿波誠一社長)は7日、イラストや文字に指差しするだけで宅急便の発送手続きなどができる「コミュニケーションボード」の導入を開始した。聴覚障がい者や外国語ユーザー向けに独自開発したもので、東京都内と関西エリアの営業所に先行導入しており、大阪・関西万博会場内にも導入を予定…
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 TUNAG for LOGISTICS 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック 日通NECロジスティクス提供 物流用語集