自動搬送ラック

カーゴニュース 2025年5月1日 第5335号

サントリーロジ
「自動搬送ラック」を大型拠点に導入

DXの促進でトラック待機時間を削減

2025/04/30 17:00
全文公開記事 荷主・物流子会社 DX・システム・新技術

 サントリーグループの物流機能会社であるサントリーロジスティクス(本社・大阪市北区、髙橋範州社長)は関東エリアの大型拠点「長津田配送センター」(横浜市緑区)に自動搬送ラックを導入し、4月から本格稼働を開始している。同センターは保管面積約3万3000㎡で、神奈川県、静岡県、山梨県を配送エリアとしている。取扱数量は年間約5300万ケース、1日平均約8万ケースで、サントリーグループでは製品出荷量が最大級の大型拠点。ビール、RTD商品、天然水製品、缶コーヒーなど酒類・清涼飲料水を主に取り扱う。

 

 サントリーロジスティクスはトラックドライバー不足に伴う物流の「2024年問題」対策の一環として、これまで製品の積み込み・積み降ろしなど荷役作業時間の短縮化に取り組んでいる。大型拠点である長津田配送センターでは、取り扱う飲料製品が多品目にわたっており、ピッキングする割合が高いことに加え、ピッキングした製品を車両に積み込む前の仮置き場の不足や、保管庫から仮置き場までの搬送する工数が課題となっていた。

 

 そこで同社は、トラック待機時間の削減を図るため、豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーと共同設計した自動ラックを今年2月に2基設置し、4月から本格稼働を開始した。これにより、仮置き場スペースを従来の2倍に拡張でき、パレット約400枚分のスペースが増えるとともに、積み込み前の搬送工数を1割削減できた。自動ラックが積み込むトラックごとに製品の出荷準備ができるようになったため、積み込みに要する時間は従来の平均50分程度から35分程度と3割削減できるようになり、車両待機時間を年間約2000時間削減する。

 

 なお、国土交通省は長津田配送センターの自動搬送ラック導入について「物流施設におけるDX推進実証事業費補助金」事業に認定し支援を実施している。

 

自動化・機械化でドライバーの労働環境改善

ピッキングした製品をコンベアに投入
スタッカークレーンが指定間口へ搬送

 同社は4月25日に報道向け見学会を開催し、稼働状況を公開した。ピッキングされた製品を載せたパレットはフォークリフトが自動搬送ラックにつながるコンベヤに投入。スタッカークレーンが二次元コードで管理されたパレットを自動で指定間口へ搬送し、製品を載せたパレットは自動搬送ラック内をトラックバースに向けて移動する。フォークリフト運転者は、パレットの格納されている間口、積み込み枚数、積み込み先の車両番号などを表示された大型モニターを確認し、間口からスムーズに製品を引き出し、トラックに積み込むことができる。

フォークリフトが間口から製品を引き取る

ドライバーの労働環境改善に注力

 

 見学会に出席した同社の武藤多賀志会長は「ドライバーの労働環境改善が物流業界最大の課題のひとつ。これまでもサントリーグループはDXを促進し、トラックの滞留時間削減や省力化を図る取り組みを行ってきた。一例を挙げれば、21年にさいたま市浦和区に開設した浦和美園配送センターは自動運転フォークリフト(AGF)を活用した省人化システムを導入したほか、従来の3倍規模のバースを設備し、仮置き場を低床として円滑な積み込みを可能にするなど工夫をこらしている。今回の長津田配送センターは、先進的な自動搬送ラックを導入することで滞留時間の削減を可能とした」と意義を説明した。

 

 サントリーホールディングスサプライチェーン本部物流調達部部長の塚田哲也氏は「サントリーグループは物流改善の基本方針として①他社との共同配送・積載効率の向上②輸送距離の短縮③モーダルシフトの推進④トラック滞留時間の削減――などを掲げている。今後も様々な取り組みを通じ、荷主企業サントリーとしてドライバーの働き方に応じた変革を推進する」と表明した。

 

 それを受け、サントリーロジスティクス神奈川支店支店長の上田博之氏が自動搬送ラックのメリットを詳細に説明し、「今回できるだけトラックを待たせない仕組みができあがった。円滑な運用によりドライバーの労働環境改善に寄与していく」と意欲を語った。

武藤氏、塚田氏、上田氏(左から)
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 TUNAG for LOGISTICS 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック 日通NECロジスティクス提供 物流用語集