ドコマップ、ISO/IEC27001取得
2025/10/02
全文公開記事
その他
カーゴニュース 2025年5月1日 第5335号
令和7年春の叙勲・褒章の受章者が発表された。国土交通省関係の叙勲では293人が受章の栄誉に輝いた。
旭日中綬章は元全日本空輸社長の篠邊修氏らが受章し、旭日小綬章は元青森県トラック協会会長で三協運輸代表取締役の木村英敬氏らが受章した。
旭日双光章は大阪府トラック協会会長で岸本運送代表取締役の坂田喜信氏、沖縄県トラック協会理事で東産業代表取締役の上里康雄氏、元香川県トラック協会副会長で四国輸送会長の宮本宗雄氏、元全国内航タンカー海運組合副会長で邦洋海運会長の内藤吉起氏らが受章した。
瑞宝重光章は元海上保安庁長官の北村隆志氏、元国土交通事務次官の佐藤直良氏らが受章。瑞宝中綬章は元北陸信越運輸局長の有野一馬氏、元関東運輸局長の神谷俊広氏、元国土交通省道路局長の前川秀和氏らが受章した。国交省関係の春の褒章は77人、8団体が受章した。
藍綬褒章は全国海運組合連合会副会長で旭海運社長の宗田銀也氏が海運事業振興功績で受章した。黄綬褒章は元熊本県トラック協会理事で藤木運送会長の藤木德昭氏が自動車運送業の業務精励で受章し、一宮運輸社長執行役員の増田幸德氏が倉庫業の業務精励で受章した。
旭日中綬章以下の叙勲受章者への伝達式は今月14日11時から都内のホテルで開催する。詳しい場所は決定後、国交省が発表する。
褒章受章者への伝達式は20日11時20分から国土交通省10階共用大会議室で行われる。 ■
購読残数: / 本
恐れ入りますが、ログインをした後に再度印刷をしてください。