カーゴニュース 2025年5月20日 第5339号

トランシィ
三重・木曽岬町に危険品複合センター建設

危険物倉庫6棟、屋外貯蔵所、梱包場備える

2025/05/19 16:00
全文公開記事 倉庫・物流施設 危険物・化学品

 日本トランスシティ(本社・三重県四日市市、安藤仁社長)は13日、三重県木曽岬町に危険品複合センター(完成イメージ)を建設すると発表した。常温危険物倉庫6棟、屋外貯蔵施設および梱包場を備え、9月に着工、2027年3月に竣工を予定している。投資総額は約30億円を見込む。

 

 危険物の取り扱いに関する堅調な物流需要および地場製造業の成長を背景に、24年3月に木曽岬新輪工業団地内で用地を取得。新センターは、危険品物流分野における安定的な需要を確実に取り込むとともに、中長期的な産業構造の変化に応じた新たな物流ニーズにも柔軟に対応できる戦略拠点として位置づけている。

 

 新センターの危険物倉庫は、鉄骨造・低床式平屋建て(耐火建築物)で延床面積約990㎡(300坪)×6棟。その他の設備として梱包場(約40坪)、事務所棟(約40坪)、屋外貯蔵所設備(約750坪)を備える。危険物の荷受け、保管、出荷、配送などの物流業務を行う。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 TUNAG for LOGISTICS センコン物流 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック 日通NECロジスティクス提供 物流用語集