軽四輪の行政処分も控える

カーゴニュース 2025年7月15日 第5355号

日本郵便
「ゆうパック事業廃止」の情報を否定

あらゆる手段を講じサービス継続していく

2025/07/14 16:00
全文公開記事 トラック輸送 宅配・ラストワンマイル

 日本郵便(本社・東京都千代田区、小池信也社長)は8日、一部報道やSNS上で「ゆうパック事業が廃止される」「ゆうパックの事業継続ができなくなる」などの情報が流れていることについて、「そのような事実は一切ない」と否定する声明を出した。

 

 同社は、点呼業務未実施事案により、一般貨物自動車運送事業の許可取消の行政処分を6月25日に受けた。この処分により、同社がゆうパックの集荷や郵便局間輸送で使用していた1t以上の車両2500台(全国約330局の郵便局で使用)が翌26日から使用ができなくなっている。これに対し、同社は1t以上の車両が行っていた業務の西濃運輸や佐川急便、ヤマト運輸、トナミ運輸など他の運送会社への委託や、保有する軽四車両3万2000台の活用などオペレーションの移行を調整した結果、「現時点で郵便物および荷物のサービス提供に支障はない」としている。

 

 ただ、今後は郵便物やゆうパックなどラストマイルの配達業務を担う貨物軽自動車運送事業でも行政処分が予想される。これについて同社は「どのような処分を受けたとしても、厳粛に受け止め、お客様に迷惑をかけないよう、他の運送会社への委託拡大などあらゆる手段を講じ、サービス提供を継続していく」との方針をあらためて示した。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 TUNAG for LOGISTICS センコン物流 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック 日通NECロジスティクス提供 物流用語集