バックナンバー

154件中(61〜72件表示)

2025年3月13日 第5323号
グローバル物流特集 グローバル物流戦略の変革に迫る

トップインタビュー 大手フォワーダーに聞くグローバル物流最新戦略

インタビュー グローバル営業を加速させる基盤づくりを進めていく NIPPON EXPRESSホールディングス 専務執行役員 グローバル事業本部長 古江忠博 氏

インタビュー サプライチェーンの課題に「最適解」を提供 近鉄エクスプレス 代表取締役社長執行役員 鳥居伸年 氏

ズームアップ JAFA統計 24年の輸出航空貨物量は7%増に

インタビュー 「システム」「実務」の両輪で貿易サポート STANDAGE 代表取締役社長CEO 足立彰紀 氏

インタビュー 国内航空大手2社のグローバル物流戦略

2025年3月11日 第5322号

FOCUS 京三製作所 鉄道貨物輸送へのモーダルシフトを推進

全ト協/理事会 許可更新制で業界健全化へ

全ト協/日貨協連 2月の成約運賃指数は「139」

菓子物流改善委員会 28年までにパレット化率50%に

西濃運輸 大阪府内に「東大阪物流倉庫」開設

トナミ運輸 千葉県に「野田流通センター」開設

2025年3月6日 第5321号

全農物流 九州~関東間のタイヤ製品輸送を鉄道シフト

三菱倉庫/新経営計画 30年度に事業利益630億円、ROE10%

JR貨物 31‌ftコンテナ60個導入、モーダル加速へ

日本通運/24年度通運実績 コンテナ取扱量は1・9%減

日本通運/24年度内航実績 前年並み微増、低調な荷動きが影響

トナミHD トナミ国際物流と山昭運輸を合併

2025年3月4日 第5320号

FOCUS/インタビュー 日本事業の強じん化をグローバル成長につなげる 「社内カンパニー制」で国内再構築を加速

日本郵便 トナミHDを子会社化へ、物流領域を強化

山九 「横浜ロジスティクスセンター」竣工

日本通運/航空・海運4Q業績 航空輸出は3割の増収に

NXHD海外事業/24年12月期4Q 2ケタ増収増益、通期は増収減益

日本郵便 法人向けに「ゆうパケットパフ」開始

2025年2月27日 第5319号

FOCUS 福助ロジスティクス 流通センターでAGV導入、3割省人化へ

アサヒロジ 25年の売上高1100億円目指す

アサヒロジ 大型拠点「東京西支店」を新設

江崎グリコ/キユーピー/KRS/T2 自動運転トラックによる幹線輸送を検証

SGHD 名糖運輸がC&Fロジを4月に吸収合併

日本通運 新幹線を利用した即配サービス開始

2025年2月25日 第5318号

FOCUS 「JR貨物ロジ・ソリューションズ」発足

JR貨物 1月のコンテナ輸送は10・7%増

キリングループロジ 荷待ち・荷役の「2時間以内」実現へ

ロジスティード リチウム電池専用耐火性コンテナを開発

イオン九州/ロジスティード九州など 九州で25mダブル連結トラックを導入

NXロジインド  インド南部に2万㎡超の最新鋭倉庫

2025年2月20日 第5317号

FOCUS 時代は「共同物流」、プラットフォームが続々登場

コクヨ 仙台に物流センター新設、自動化を推進

カインズ DCM、高末と東海エリアで共配開始

NXHD/24年12月期 CP社が収益押し上げ、売上高15%増

SBSHD/24年12月期 増収達成も新規拠点コスト先行し減益

センコーグループ 浜松の中継施設内に休憩施設を開設

2025年2月18日 第5316号

FOCUS/改正物流法 運送取引に関する規制が4月スタート

日本郵便/セイノーHD/T2 共同幹線輸送での自動運転実証を初公開

NXHD スコープ3削減の国際海上輸送を開始

三菱倉庫 米医薬品物流子会社が新倉庫を開設

ヒューテックノオリン 静岡に低温物流倉庫を開設、26年春稼働

日本梱包運輸倉庫 岩手・北上営業所に新倉庫竣工

2025年2月13日 第5315号

FOCUS 国交省/多重下請構造検討会 元請などが適正運賃収受を担保

SGHD 台湾FWD大手モリソン社を完全子会社化

NXHD 独ヘルスケア物流会社を子会社化

安田倉庫 新中計策定、27年度に売上高820億円へ

住友倉庫 箱崎ふ頭で新倉庫が稼働、物効法認定も

日本梱包運輸倉庫 愛知・東海市に2万㎡超の倉庫新設

2025年2月6日 第5314号

FOCUS/四半期単体で8期ぶり増収増益、回復基調に ヤマトHD/25年3月期3Q  

国交省〝物流革新〟へ、トラック省令を改正 「運送利用管理者」選任を大手元請に義務化

SGHD  4月1日付で代表取締役副社長に本村正秀氏

JR貨物 盛岡タ駅内に積替ステーション開設

JR貨物  輪軸不正で改善策を国交省に報告 社長直轄の「業務監査室」設置など

12月の郵便・荷物 ゆうパケット2割増、荷物全体でも好調続く

2025年2月4日 第5313号

国交省  「基幹物流拠点」制度を創設へ

国交省/トラック・物流Gメン 吉野工業所とNX・NPロジに「勧告」

国交省 違反原因行為、品目では「食品」が最多

アスクル 埼玉~福岡の拠点間輸送で海上シフト

日本通運 パーツセンターにロボットシステム導入

NXロジインド バンガロール東部に新倉庫開設

2025年1月30日 第5312号

ヤマトHD/富士通 共同輸配送PF「SST便」がスタートへ

日本通運 群馬県に「館林危険物3号倉庫」を竣工

ロジスティード SSCV-Safetyに「遠隔点呼」機能を追加

第一貨物 「DBJ健康経営格付」取得

郵船ロジ ベトナムに食品専用の冷凍冷蔵倉庫を開設

三鷹倉庫 神奈川・寒川町に新物流拠点を開設

  • バックナンバー

日付で探す

* 毎週火曜日・木曜日発行。(祝日は休刊)

第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 建荷協 富士物流のホームページにニュースを提供中!! 日通NECロジスティクス提供 物流用語集