ドコマップ、ISO/IEC27001取得
2025/10/02
全文公開記事
その他
カーゴニュース 2025年6月17日 第5347号
国土交通省はデジタル技術を活用した輸送の効率化やEVトラックの充電設備やFCVトラックの充填設備の普及を後押しするため、資源エネルギー庁と連携して補助金交付事業を開始した。トラック事業者や荷主が主体となり、システムベンダー、充電・水素充填サービス事業者、3PL事業者、倉庫業者、港運事業者、リース事業者、コンサルタント会社などと連携し、輸送の効率化を図る実証事業を支援し、費用の2分の1を補助する。
補助対象となる経費は、①荷主とトラック事業者の連携に必要な共通システム②共通システムと連携できる輸送効率化機器や車両③EVトラックの充電設備やFCVトラックの水素充填設備――などで、費用の2分の1を補助する。輸送効率化機器・車両には、予約受付システム、無人搬送機(AGV)、ピッキングロボット、無人配送ロボット、スワップボディコンテナ車などを想定している。
応募締め切りは3回設け、1次締め切りは7月10日16時、2次締め切りは8月21日16時、最終の3次締め切りは9月30日16時とした。詳細や申請様式は事務を担当するパシフィックコンサルタンツの補助事業専用サイトに掲載している。
https://pacific-hojo.com/supply-chain/
購読残数: / 本
恐れ入りますが、ログインをした後に再度印刷をしてください。