ドコマップ、ISO/IEC27001取得
2025/10/02
全文公開記事
その他
カーゴニュース 2025年6月24日 第5349号
ノンデスク事業者向けにサービスを展開するX Mile(クロスマイル、本社・東京都新宿区、野呂寛之代表取締役)は16日、女性トラックドライバーに関する独自調査の結果を発表した。
女性ドライバーの採用状況について、36・2%の企業が「今後注力する必要はない」と回答し、「積極的に採用を進めている」と回答した企業はわずか24・3%となった。また、地域別でみると、四国地方が最も採用に積極的で、東北地方は消極的という結果となった。
ドライバー不足を理由に女性ドライバー活躍に期待する企業は多い一方、75・6%の企業が「応募者数が少ない」を採用における課題として回答。女性ドライバー側からはトイレの確保や体調管理の難しさが課題として挙げられ、運転席や荷台の改良を優先して要求する男性ドライバーとの差が浮き彫りとなった。
X Mileによると女性ドライバーの活躍促進には、「働きやすい環境づくり」を進めるだけでなく、女性が感じている働きづらさを理解して設備整備を行うことが重要であり、業界全体の意識改革が不可欠となる。「男女共同参画週間」が開始する23日を機に、企業と行政が一体となり、女性ドライバーがより活躍できる環境整備を進めることが期待される。
購読残数: / 本
恐れ入りますが、ログインをした後に再度印刷をしてください。