カーゴニュース 2025年8月7日 第5362号

国交省
デジタコの補助申請を1月末まで延長

2025/08/07 07:00
全文公開記事 行政 トラック輸送 補助金・助成金

 国土交通省は1日、事故防止対策事業で実施するデジタル式運行記録計(デジタコ)の導入に対する補助金の申請受付期間を来年1月30日まで延長すると発表した。対象事業者は中小の自動車運送事業者と運送事業者に事業用自動車を貸し渡すリース事業者で、補助対象機器は、デジタル式運行記録計やデジタル式運行記録計・映像記録型ドライブレコーダー一体型(通信機能を有するものを含む)で国土交通大臣が選定したもの。

 

 取得経費の2分の1を補助するもので、デジタル式運行記録計が車載器3万円、事務所用機器10万円、デジタル式運行記録計・映像記録型ドライブレコーダー一体型が車載器4万円、事務所用機器13万円、デジタル式運行記録計・映像記録型ドライブレコーダー一体型(通信機能有り)が車載器10万円、事務所用機器13万円。1事業者あたり最大80万円、デジタル式運行記録計・映像記録型ドライブレコーダー一体型(通信機能有り)を取得する場合は最大120万円(2回以上の申請を除く)。

 

 なお、事故防止対策事業ではデジタコ導入のほか、車両総重量8t以上のトラックに後付けする車輪脱落予兆検知装置の導入について最大5万円を補助する。来年1月30日まで申請を受け付けている。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 TUNAG for LOGISTICS 富士物流のホームページにニュースを提供中!! ゼネテック(アニメーション) INNOVATION EXPO 第1回九州次世代物流展 日通NECロジスティクス提供 物流用語集