原島社長(左)と上村委員長による鏡割り

カーゴニュース 2025年11月11日 第5386号

カンダHD
第43回「カンダ祭り」を開催

「和の精神を大切にしていく」

2025/11/11 06:00
全文公開記事 セミナー・イベント

 カンダホールディングス(本社・東京都千代田区、原島藤壽社長)は2日、岩槻物流センターで第43回「カンダ祭り」を開催した。この催しは労使が一体となって親睦を図ることを目的に開催されている。

 

 開会にあたり原島社長は「今年は新中計の初年度に当たり〝新たな改革と挑戦で成長し続けよう〟のスローガンのもと、新たな取り組みを始めている。カンダコーポレーションのCMソングを作成し、FMのNACK5でオンエアしている。また、YouTubeの公式チャンネルをスタートして様々な動画の発信を始めている。さらに先日は、小学生向けの物流小冊子を制作し全国に約3万部を配布した」と報告した。

 

 また直近の業績についても触れ「2026年3月期の第2四半期の決算が確定したが経常利益は半期としては過去最高を更新した。これも従業員や家族の方々など皆さんのおかげだ。今後も当社の理念である〝和の精神〟を大切にした職場作りを進めていきたい」と挨拶した。

 

 続けて、永年勤続者表彰や鏡割りが行われ後、地元の岩槻高校吹奏楽部による演奏や「職場対抗のゲーム」「抽選会」などが繰り広げられた。また、会場内では「産直市」「屋台村」「子供の広場」「大バザー」などが大きな賑わいを見せた。当日は、カンダグループの社員や家族、OBを中心に、近隣の住民など約1000人が参加。職場や地域の親睦を深めた。

当日は約1000人が参加
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
  • バックナンバー

日付で探す

* 毎週火曜日・木曜日発行。(祝日は休刊)

第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 建荷協 富士物流のホームページにニュースを提供中!! 日通NECロジスティクス提供 物流用語集