EF510形式交直流電気機関車

カーゴニュース 2025年10月23日 第5381号

JR貨物 
京都鉄道博物館で機関車・コンテナ特別展示

11月6~11日、京都貨物駅見学ツアーも

2025/10/23 06:00
全文公開記事 貨物鉄道・通運 セミナー・イベント

 JR貨物(本社・東京都港区、犬飼新社長)と京都鉄道博物館(京都市下京区)は、JR貨物が所有するEF510形式交直流電気機関車や個性豊かなコンテナの特別展示を行う。期間は11月6~11日の6日間。

 

 EF510形式交直流電気機関車は、車体の赤色から通称「レッドサンダー」として親しまれている。期間中はコキ107形式コンテナ貨車2両とヨ8000形式車掌車1両も展示される。

 

 コンテナでは、北越コーポレーションが私有するU32形式20‌ftコンテナを展示し、往路で北越コーポレーションの紙製品、復路でダイハツ工業の小型乗用車を運ぶラウンドマッチング輸送の取り組みを紹介。また、JR貨物が2基しか所有していない、人が乗車できるコンテナ(ZX45A、通称「リサーチキャビン」)も展示されるほか、通風コンテナの体験コーナーも設ける。

 

 11月8、9日には、京都貨物駅見学&展示車両解説ツアーも実施。このほか、JR貨物音楽部による演奏会(9日)や子ども制服撮影会(8日)などのイベントも行われる。

北越コーポの私有20ftコンテナ
人が乗れる「リサーチキャビン」
続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。
  • バックナンバー

日付で探す

* 毎週火曜日・木曜日発行。(祝日は休刊)

第一倉庫株式会社 日本通運 uprのピーアール。 鉄道貨物協会 第一工業株式会社 アライプロバンス ジェイエスキューブ プロテクティブスニーカー協会 建荷協 富士物流のホームページにニュースを提供中!! 日通NECロジスティクス提供 物流用語集